シロラクロスカの人気曲は?経歴とメンバーのプロフィールを画像で紹介!

この記事は3分で読めます

人気音楽ゲームアプリ「SHOW BY ROCK!!」に、タイアップで新たなアーティストが参戦することになりました。

参戦するアーティストは、「シロラクロスカ?」という女性がボーカルを担当するバンドです。

ところがいくら調べても「シロラクロスカ?」というバンドに関する情報は出てきません。

 

それもそのはず。

「シロラクロスカ?」とはアプリ・SHOW BY ROCK!!の世界観に合わせて名付けた専用のバンド名。

実際には「カラスは真っ白」というバンド名で活動している4人組のバンドなんだそうです!

 

というわけで今回は、「シロラクロスカ?」もとい「カラスは真っ白」に関する情報をまとめていきます。

※以下、「シロラクロスカ?」の?の部分は省略し、見出しはすべて「シロラクロスカ」の方で統一しています。

 

シロラクロスカとは?

 シロラクロスカ

出典 digzoom.com

人気ゲームアプリにタイアップ登場!

シロラクロスカは、人気音楽ゲームアプリ「SHOW BY ROCK!!」に参加しているバンドで、2015年9月22日現在ヒズムリアリズムHMITSUスパークの2曲を同アプリに提供しています。

シロラクロスカはあくまでもアプリの世界観に合わせて名付けられた通名で、従来の活動はカラスは真っ白という名前で行われています。

 

カラスは真っ白

カラスは真っ白は2010年5月に札幌で結成されたファンクポップバンド。

ボーカルの「ヤギヌマ カナ」ウィスパーボイスで歌い上げる世界観は中毒性が強く、一度聞いだけでファンになる人も多いんだとか。

 

ヤギヌマ カナの歌い方や声質がやくしまるえつこ(相対性理論のボーカル)に似ていることから、「カラスは真っ白のボーカルはやくしまるえつこだ」と噂されることもあるそうです。

【関連記事】【あの花】Silent Sirenのおすすめ曲は?読者モデルメンバーを画像で紹介!【主題歌】

 

シロラクロスカの主な経歴

2010年5月

札幌にてバンド「カラスは真っ白」結成

 

2011年9月

カラスは真っ白初の東京ツアーを行う

 

2012年6月

デビューアルバム「すぺくたくるごっこ」発売

 

2013年6月

カラスは真っ白初のフルアルバム「かいじゅうばくはつごっこ」発売

 

2014年6月

2枚目のミニアルバム「おんそくメリーゴーランド」発売

 

2015年1月

3枚目のミニアルバム「HIMITSU」発売

 

2015年3月

メンバーの入れ替わりが発表され、それまでベースとして活躍してた「ヨシヤマ・グルービー・ジュン」が脱退し、新ベースとして「オチ・ザ・ファンク」が加入した。

 

2015年9月

4枚目のミニアルバム「ヒアリズム」発売

音楽ゲームアプリ「SHOW BY ROCK!!」に、シロラクロスカとして参戦し、「HIMITSU」と「ヒズムリアリズム」の2曲を提供する。

 

シロラクロスカのメンバー紹介

スポンサードリンク

   

それでは個性的なシロラクロスカのメンバーたちを画像でチェックしていきましょう!

 

ヤギヌマ カナ

 ヤギヌマ カナ

出典 store.cinra.net

パートはギターボーカル。

ほぼすべての作詞・作曲を担当しており、カラスは真っ白の独特の世界観はヤギヌマ カナが創り出しているといっても過言ではありません。

大学時代に独特なファッションを身に纏っていたとのこと。

シミズ コウヘイとタイヘイの後輩だったこともあり、二人に誘われる形でカラスは真っ白に加入しました。

 

シミズ コウヘイ

 シミズ コウヘイ

出典 vvstore.jp

パートはギター、ライブではMCもこなしています。

カラスは真っ白の創始者の一人。

 

オチ・ザ・ファンク

 オチ・ザ・ファンク

出典 twitter.com

パートはベース。

2015年3月に、旧ベース「ヨシヤマ・グルービー・ジュン」と入れ替わる形で加入を果たしました。

 

タイヘイ

 タイヘイ

出典 store.cinra.net

パートはドラムス。

カラスは真っ白の創始者の一人。

 

シロラクロスカの人気曲は?

「シロラクロスカ」はアプリ・SHOW BY ROCK!!内での通名バンドですが、アプリに提供している楽曲は本バンド「カラスは真っ白」の楽曲です。

というわけでここでは、「シロラクロスカ」というよりも「カラスは真っ白」の人気曲を紹介していきます(∩´∀`)∩

 

HIMITSUスパーク

3rdミニアルバム「HIMITSU」の収録曲で、アプリ・SHOW BY ROCK!!に提供している楽曲でもあります。

ギターのチャカチャカ音が心地よい一曲!

思わず手や足でリズムを刻んでしまいますね(*’▽’)

 

fake!fake!

2ndミニアルバム「おんそくメリーゴーランド」の収録曲です。

中毒性が非常に強い一曲!

この曲をきっかけに、カラスは真っ白のファンになったという人が多いそうですね(`・ω・´)

 

ヒズムリアリズム

4thミニアルバム「ヒアリズム」の収録曲で、アプリ・SHOW BY ROCK!!に提供している楽曲でもあります。

上の2曲と比べて、また違った雰囲気となっていますね。

 

管理人の所感

管理人はギターを良く弾くんで、シロラクロスカの曲を聞いていてもギターの音が特に印象に残ります。

そこで思ったのが「弾いていて楽しそうだなー」ということ。

実際バンドの方針としても、「自分たちのやりたい音楽を楽しめばファンも楽しむ」ということらしいので、きっと誰よりも本人たちが一番楽しんでやっているんでしょうね!(*´▽`*)

どんどんファンも増えていっているようなので、この語の活躍にも期待しても良いでしょう!

 

スポンサードリンク

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 清水富美加
  2. 夢之丞
  3. スキルス性胃がんとは
  4. 多和田秀弥熱愛
  5. BI
  6. 24時間テレビ見どころ
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【吹いたら負け】塾・家庭教師の笑える面白いCM集めました【動画】 

【吹いたら負け】塾・家庭教師の笑える面白いCM集めました【動画】 

【閲覧注意】夏夜を涼しくする10のホラー恐怖体験と方法【動画あり】

【閲覧注意】夏夜を涼しくする10のホラー恐怖体験と方法【動画あり】

お酒の一気飲みを強要する大学生は罪に問われるのか?

お酒の一気飲みを強要する大学生は罪に問われるのか?

夏休みの暇つぶし10選!大学生におすすめの夏の過ごし方

夏休みの暇つぶし10選!大学生におすすめの夏の過ごし方

カップルで協力プレイできるゲーム9選【3DS・PSvita】

カップルで協力プレイできるゲーム9選【3DS・PSvita】

恋愛心理テクニック5選!女性を虜にする駆け引きをマスター

恋愛心理テクニック5選!女性を虜にする駆け引きをマスター

5つの恋愛心理テクニックを使って意中の男性をモノにしよう!

5つの恋愛心理テクニックを使って意中の男性をモノにしよう!