中学3年生の時に会社を設立し、現在は「現役女子高生」と「実業家」の二つの顔を持つ椎木里佳。
椎木里佳が設立した会社は果たして一体どんな会社なのか?
そして一体どんな仕事をしているのか?
気になる現役女子高生起業家の会社と仕事内容についてまとめました。
椎木里佳プロフィール
読み:しいき りか
生年月日:1997年11月21日
血液型:?
出身:東京都千代田区
職業:現役女子高生&実業家
趣味:買い物、ビジネス書を読む
出身校:都内の私立高校(通学中)
椎木里佳が社長を務める会社は?
椎木里佳は、「かわいいを社会に発信」をコンセプトに掲げ、2013年2月14日のバレンタインデーに株式会社AMFを設立しました。
会社名は家訓である、
感謝 Appreciation
謙虚 Modesty
全力 Full-power
の頭文字から来ています。
資本金は45万円。
椎木里佳本人の貯金と、同じく起業家である父親からの借金が元手となっています。
さて、そんな株式会社AMFですが一体どんな仕事をこなしているのでしょうか。
スポンサードリンク
株式会社AMFの仕事内容は?
JCJK調査隊
厳選された現役女子中高生 によるマーケティング部隊で、現在、AMFの主力事業となっています。
株式会社ヤフーから「女子高生のスマホをかわいくしようプロジェクト」のサポートを依頼されたり、リクルートジョブズの「パン田一郎」の全面コンサルティングを手掛けるなど、大手企業への進出を果たしています。
所属しているメンバーによる情報発信サイト「JCJK調査隊」というものもあり、恋愛や学校、夢、ファッションなど、現役女子中高生ならではの思考を全国に向けて発信しています。
コンサルタント
現役女子高生の意見を求める企業は多く、椎木里佳本人によるコンサルティングもこなしています。
大手お菓子メーカーのCM、商品開発、プロモーションサポートを手がけたことも。
メディア出演
現在、椎木里佳の一番の仕事はなんといってもメディア各方面への出演でしょう。
現役女子高生起業家のブランドは強く、多数のテレビでゲスト出演を果たし、雑誌ではインタビューが掲載されるなど、知名度を着実に上げています。
日経ビジネスオンラインでは連載枠もあり、椎木里佳の意見を求める声も。
管理人の所感
女子高生起業家椎木里佳。
こんな写真もあったりします↓
普通の女子高生にしか見えません。
アイドルでも十分やっていけそうですね。
写真集を出してもおかしくないんじゃないでしょうか。
そのうち「アイドル派遣事業」とかもやったりして。
まだまだ発展途上といったところですが今後の盛り上がりに期待大です。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。