MANGAの聖地日本で行われる国際的行事「世界コスプレサミット」。
世界各国から漫画・アニメをこよなく愛するコスプレイヤーたちが集い、大須を舞台に非日常ワールドを作り出します。
コスプレ好きなら行かない理由はない!
そうじゃなくても行けば何かが変わるはず!
今回はそんな世界コスプレサミット2015の
日程・駐車場・見どころについてまとめました。
世界コスプレサミット2015の日程
7月25日
【オープニングセレモニー】
時間:午後2時~
場所:ラグーナテンポス
【オールナイトコスプレフェス】
時間:午後10時~翌朝6時
場所:ラグーナテンポス
7月28日
【明治村COSPLAY】
時間:午前10時~午後5時
場所:博物館明治村
8月1日
【錦通りレッドカーペットパレード】
時間:午前11時~午後2時
場所:錦通(SUNSHINE SAKAE 〜 名古屋国際ホテル前)
【ワールドカラオケグランプリ2015】
時間:午後2時30分~午後4時30分
場所:オアシス21ステージ
【国際シンポジウム】
時間:午後3時~午後4時30分
場所:名古屋国際ホテル 2F宴会場 葵の間・菊の間
【世界コスプレチャンピオンシップ】
時間:午後5時30分~午後8時45分
場所:愛知芸術文化センター 大ホール
【ライブビューイング&トークショー】
時間:午後5時30分~午後8時45分
場所:オアシス21ステージ
8月2日
【大須コスプレパレード】
時間:午前11時~午後1時
場所:大須商店街
【ニコニココスプレクション】
時間:午後3時~午後8時
場所:オアシス21ステージ
【ナゴヤアニソンフェス】
時間:午後4時30分~午後8時30分
場所:愛知芸術文化センター 大ホール
世界コスプレサミット2015の見どころ
世界コスプレサミット2015の予告トレーラーです。
【WorldCosplayAummit 2015 trailer】
コスプレチャンピオンシップ
世界各国から集まったコスプレイヤーたちが、本気のコスプレを披露する場。
ただコスプレを見せ合う場ではなく、その世界を本気で演じる場。
コスプレだと分かっているのに、思わず見入ってしまう没入感は、他の場所では得られない体験です。
集まるコスプレイヤーたちは、各国で行われた予選を勝ち抜いてきたコスプレの強者たちです。
もちろん本場・日本のコスプレイヤーも出場しているのですが、現段階で入賞したことはありません。
やはり世界レベルのコスプレとなると、次元が違ってくるようです。
もっとも優勝回数が多いのはイタリアとブラジル。
この2国のコスプレは必見!
ちなみに昨年2014年の優勝国はロシア。
ロシア初優勝を飾ったコスプレがこちらです。
【ロシア優勝のパフォーマンス】
強者たちに日本のコスプレイヤーが、どう立ち向かうのかも見物ですね!
コスプレチャンピオンシップは 8月1日 午後5時30分~午後8時45分 愛知芸術文化センター 大ホール にて行われます。
大須コスプレパレード
世界コスプレサミットのもう一つの目玉、『大須コスプレパレード』。
こちらは大須夏祭りとのコラボ企画で、コスプレさえしていれば一般の人でもパレードに参加することができます。
パレードの舞台となるのは大須商店街。
コスプレイヤーたちが2時間近くかけて大須商店街を練り歩く光景は、良い意味で異様!
コスプレをしている人だらけですので、まるで異世界に迷い込んだような錯覚すら覚えます。
漫画・アニメ好きなら、好きなキャラクターをコスプレしている人がいないか探すのも面白いですね!
世界コスプレサミット2015の駐車場
会場となる「オアシス21」周辺は交通規制もかかり大変混雑します。
臨時の無料駐車場などの特設はなく、付近に有料駐車場はありますが収容台数はそこまで多くはありません。
名古屋駅周辺の有料駐車場を利用して、タクシーで向かうのが賢明です。
名古屋駅からオアシス21までのタクシー料金は1300円~1400円が相場。
時間にして10分ほどなので、使わない手はありません。
念のため、オアシス21周辺200m以内の有料駐車場は以下の通りです。
有料駐車場
◆トラストパーク一光パーク栄ビル
収容台数80台
◆東桜コインパーキング
収容台数23台
◆パーキング1017
収容台数23台
◆東海駐車場
収容台数31台
◆トラストパーク東桜一丁目
収容台数37台
◆スズキ不動産コインパーク東桜第10
収容台数20台
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。