5つの恋愛心理テクニックを使って意中の男性をモノにしよう!

この記事は3分で読めます

意中の男性を射止めたい!

でもどうしたらいいのか・・・。

 

そんなときに活躍するのが”恋愛心理テクニック”

 

心理学を応用すれば、いくらでも潜在意識(本人すら気づいていない感情などのこと)は操作できてしまいます。

 

今回は男性の心を射止めたい女性向けに「男性に使える5つの恋愛心理テクニック」を紹介していきます。

 

 

男性に使える5つの恋愛心理テクニック

恋愛心理テクその1 「じらし」を活用する

心配していた試験に合格していた!!

上司に怒られるかと思ったけど、逆に褒められた!!

などなど、不安から解放された瞬間に得られる安心感は破格のもの。

 

その安心感が人から得られたものなら、安心感はそのまま好意へと変換されます。

 

そのために、”じらし”を有効に活用していきましょう。

 

例えばご飯に誘われたとき、「確認しないと分からないや」などと言って、すぐには返事をしないようにします。

 

男性が「返事こないな・・・」と少し不安になる翌日の夕方あたりに、「調整したからご飯行けるようになったよ!」と連絡してあげましょう。

(何の調整をしなかったとしても)

 

 

今までの不安が一気に解消!

心の中は安心感で満たされ、あなたへの”好意”として変換されます。

 

さらに男性は「自分のために予定をずらしてくれたんだ!」と勝手に喜びます。

 

じらしテクニックは他にも応用性が高いテクニック。

上手に使いこなし、あなたへの安心感で埋め尽くしてあげましょう。

 

ただし、あまり不安な時間を作りすぎないように注意

行き過ぎると「この人と関わると不安なことばかりだな・・・」と逆効果になってしまいます。

 

恋愛心理テクその2 ミラーリング

恋愛心理で一番有名なテクニックかもしれません。

 

ミラーリング=鏡写し

 

「相手と同じ行動を取ることで、相手は無意識のうちにあなたのことを気になり始める」という法則です。

 

やること自体はとても簡単。

相手の真似をするだけでOKです。

 

異性の男性とおしゃべりをしているとき、

男性がお茶を飲んだら、あなたもお茶を飲む。

男性が腕を組んだら、あなたも腕を組む。

男性が頭をかいたら、あなたもあたまをかく。

 

たったそれだけのこと。

 

ですが、あまりにもやりすぎると「なんだこいつ、俺の真似ばかりして気持ち悪い・・・」と思われるかもしれません。

 

ですからその危険性を避けるためにとっておきのミラーリングがお伝えします。

 

相手に違和感を与えることなく、しかも簡単&効果抜群なミラーリング。

 

 

それが、「笑うタイミングを合わせること」です。

 

人は誰しも、喜怒哀楽のタイミングが近い人を好みます。

特に”一緒に楽しむ””一緒に喜ぶ”といった、プラスの感情が共有できる人にはより好意を抱きます。

 

笑いのタイミングをミラーリングすることで、「あ、この人は俺と気が合うなあ」と自然に思わせることができるんですね。

 

 

恋愛心理テクその3 特別な質問を投げかける

意中の男性と念願の初デート!

でも、何を話せば良いのかわからない・・・。

そんなこんな悩んでいたら、結局無難な会話だけして終わってしまった。

 

なんてこと、よくありますよね。

 

そんなときは、特別な質問を投げかけてみましょう

 

特別な質問とは、

「超能力が使えるとしたら、どんな能力がいい?」

「人生で叶えたい大きな夢って何かある?」

「世界で一番尊敬している人って誰?」

など、普段生活している中ではあまり聞かないような質問のことです。

 

人によっては普段考えことだったりするので、会話が非常に大きく盛り上がります。

 

また、ちょっとした非日常体験にもなるので、男性の好奇心もほどよく刺激してくれます。

 

一方的に質問するだけではなく、「私はテレパシーが使えるようになったらいいなー」など、あなたがどう思っているのかも話していきましょう。

 

スポンサードリンク

   

恋愛心理テクその4 自己開示のタイミング

自己開示とは、「他人にはめったに話さないプライベートなことを話す」ということを指します。

 

趣味や好きなアーティストを伝えるのも自己開示。

 

また、「今日会えるのを楽しみにしていました」という感情や、「好きです」といった告白も一種の自己開示です。

 

恋愛心理においては特に後者、プラス感情の自己開示タイミングが極めて重要になってきます。

 

例えば意中の男性とのデートで、「今日はとっても会いたかったんです」という言葉を使うとします。

 

一体次どのタイミングがベストでしょうか?

1. お互い緊張している出会った直後

2. 場が和んできた中盤

3. デート終わりの別れ際

 

 

 

 

正解は、

 

 

 

3. デート終わりの別れ際 

 

です。

 

心理学用語で「ピーク・エンドの法則」というものがあります。

人間はどんなことでも”終わり間際の出来事”がもっとも強く印象に残り、それまで嫌なことだらけだったとしても、最後に良いことがあればそれで満足してしまう、という法則です。

 

要は「終わりよければすべてよし」

 

ですから、異性の男性とのデートの終盤には「今日はとっても会いたかったんです」と、笑顔で伝えてあげましょう。

 

男性はその瞬間の記憶が頭に刻みつき、家に帰ってからもあなたのことを思い出すはずです。

 

恋愛心理テクその5 お願いをする

男性は、頼られることに快感を覚える生き物。

 

「俺って頼りにされてるなあ」と思える機会を欲しているのです。

 

そこであなたの登場。

 

「〇〇の仕方が分からないから、今度教えてほしいんだけど・・・」と、意中の男性に”お願い”してみましょう。

 

仕事の内容でも構わないのですが、相手の得意分野に関することをお願いすると、なお良し。

 

あなたと意中の男性だけの共通の話題ができますし、そのままプライベートで会うことに繋がるかもしれません。

 

管理人の所感

心理学はいろいろな場面で使うことができます。

恋愛なんてその最たるものですよね。

意中の男性を射止めるために、一度心理学を勉強してみるのも良いかもしれません(*´▽`*)

 

スポンサードリンク

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 元少年A
  2. インフルエンザ
  3. スーパーカミオカンデ
  4. 水着が似合う体へダイエット!短期集中で痩せる方法!【後編】
  5. 大村智の高校
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【吹いたら負け】塾・家庭教師の笑える面白いCM集めました【動画】 

【吹いたら負け】塾・家庭教師の笑える面白いCM集めました【動画】 

【閲覧注意】夏夜を涼しくする10のホラー恐怖体験と方法【動画あり】

【閲覧注意】夏夜を涼しくする10のホラー恐怖体験と方法【動画あり】

お酒の一気飲みを強要する大学生は罪に問われるのか?

お酒の一気飲みを強要する大学生は罪に問われるのか?

夏休みの暇つぶし10選!大学生におすすめの夏の過ごし方

夏休みの暇つぶし10選!大学生におすすめの夏の過ごし方

カップルで協力プレイできるゲーム9選【3DS・PSvita】

カップルで協力プレイできるゲーム9選【3DS・PSvita】

恋愛心理テクニック5選!女性を虜にする駆け引きをマスター

恋愛心理テクニック5選!女性を虜にする駆け引きをマスター

5つの恋愛心理テクニックを使って意中の男性をモノにしよう!

5つの恋愛心理テクニックを使って意中の男性をモノにしよう!