2015年の夏もあっという間に終わり、秋へと移り変わりつつありますね。
季節の変わり目に気になってくるのが、ファッション&コーディネート。
2015年の秋には、どんなファッション&コーディネートをすれば良いのでしょうか。
今回は男性向けに、2015年度秋に流行るファッション&コーディネートについて、ざっくりとまとめました。
男の秋服いろは
基本はシンプル
男の秋服の基本は、シンプルイズベスト。
変にごちゃごちゃしたものより、無地一色の服の組み合わせの方が、見た目の印象はgood!
無地のTシャツに、無地のジャケットの組み合わせは王道ですよね(*’▽’)
あとは、無地のボトムスに無地の靴を揃えるだけで、立派な秋服ファッションが完成しちゃいます!
シックな色がベター
秋服は基本的に、どんな色でも違和感なく身につけることができます。
ですがその中でも秋に映えるのはグレーやネイビー、茶色などのシックな色。
落ち着いた雰囲気がイメージできるような配色がベターです。
紅葉や落ち葉などが舞い散っている道をイメージして、その場にマッチしたような色選びをしてみましょう。
明るすぎる水色やグリーンだと、なんとなく雰囲気が壊れてしまいそうですね。
シックな色の感じがイマイチつかめないという人は、こちらのサイトを参考にしてみてください。
夏っぽさはNG
秋服で注意するべき点は、夏っぽさを極限までそぎ落とすことです。
秋のコーディネートで「夏に着ていたTシャツの上から何か羽織るだけでOK」と言われることもありますが、夏っぽい柄や配色のものは出来る限り避けましょう。
雰囲気がぶち壊されてしまいます( ゚Д゚)
男の秋服いろは
上述した3つの事柄を守っていれば、それだけで立派な秋服コーディネートは完成します。
結構お手軽ですよね(`・ω・´)
さて、以下では2015年度の秋に流行るコーディネートを紹介しておきます。
【関連記事】
プレッピースタイル
スポンサードリンク
上質の服を着くずしたファッション
プレッピースタイルとは、「伝統的な上質の服」を着くずしたファッションのこと。
プレッピーという言葉には「お坊ちゃん」という意味合いが含まれています。
イメージ的には「やんちゃな上流階級の人々」ってところでしょうか。
洒落た服を適度にくずして着こなす、年度に関わらず万能な秋ファッション!
アイテム
プレッピースタイルに有効なアイテムは以下の通りです。
ショート丈のボタンダウンシャツ(襟に小さなボタンがついているシャツ)
ショートパンツ
ジーンズ
ローファー
エンブレムブレザー
カーディガン
着こなし例1
着こなし例2
着こなし例3
出典 fanblogs.jp
着こなし例4
着こなし例5
【関連記事】
【2015】24時間テレビチャリTシャツ歴代デザインと売上まとめ
ノームコア
究極の普通を演出する
2014年ごろからニューヨークを中心に流行しているファッションで、「究極の普通」という意味のコーディネートのことです。
究極の普通といっても、「適当な服を着る」というわけではありません。
「ノームコア=シンプルさの中に、オーラのある人を演出するファッション」
流行を追いかけるでもなく、特別に見栄を張っている訳でもなく、ただただ普通なのに「その人だ」と認識されるようなファッションのことを指します。
アイテム
ノームコアを演出するアイテムは以下の通りです。
薄色デニム
上下セットアップ
ソックス×サンダル
スウェット
サンダル
スニーカー
着こなし例1
着こなし例2
出典 sharetube.jp
着こなし例3
出典 vokka.jp
着こなし例4
出典 xn--bckr3bb3dvf5dpb2bxe.com
着こなし例5
出典 fash.jp
管理人の所感
無個性を個性にしたり、最新の流行が流行を追わないスタイルだったり・・・。
ファッションって本当に難しいですよね(; ・`д・´)
ちなみにノームコアを代表する人物には、今は亡きスティーブ・ジョブズが挙げられるそうです。
なるほど、確かにスティーブ・ジョブズほど「自分自身を個性」にしている人はいないのかもしれません。
ファッションを意識しないファッション。
何気に、世のファッション業界に大きな革命が起こっているのかもしれませんね!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。