今年もハロウィンがやってきますね!
何の衣装を着るか、どんなコスプレをするか、今から悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
というわけで今回は、ハロウィンのおすすめ衣装・人気コスプレをまとめました!
今年もハロウィンがやってくる!
ハロウィンとは?
ハロウィンは、毎年10月31日に行われるイベント・お祭りのことです。
元はと言えば宗教的な意味合いがあり、秋の収穫や悪霊払いとして行われていたものですが、現在はそういった意味合いはなくなっています。
アメリカを中心に民間行事として定着しており、子供たちが「トリック・オア・トリート」の掛け声とともに、家を回ってお菓子をもらうという恒例行事となっています。
日本のハロウィンはどんな感じ?
日本でもハロウィンは一大イベントとして扱われるようになってきました。
主に商業的な意味合いが強く、ハロウィン関連商品の販売促進として、販売側が積極的に執り行っているイベントとなっています。
日本も「10月31日=ハロウィン」という認識がありますが、10月全体を通して至るところにハロウィンムードが漂います。
特にディズニーランドでは、9月初旬から秋の恒例行事として「ディズニー・ハロウィン」が開催されており、ディズニーランドの一大イベントとして人気を博しています。
大々的なイベントでなくても、学校の友人同士や仕事仲間などで集まり、各々コスプレをしてハロウィンパーティーを開く習慣も徐々に広まっています。
ハロウィンを連想させるキャラクターの衣装を着て接客するお店も増えてきました。
ハロウィンにはコスプレ衣装を身につけるのが、一般的になりつつあるようです。
ハロウィンおすすめのコスプレ衣装は?
さて、それではここでハロウィンにおすすめのコスプレ衣装を紹介していきます!
女性向けハロウィンのコスプレ衣装
魔女
女性人気圧倒的ナンバーワンのコスプレ衣装といえば”魔女”。
とんがり帽子と長いローブを身につけ、手にはホウキを持ってスタンバイ!
最近ではちょっとセクシーな、”ミニスカ魔女”も人気があるようです。
セクシーな脚をあえて見せることで、お化け的な面以外でも「ドキドキ」させることも一興!?
悪魔
出典 mery.jp
女性の悪魔コスプレは”小悪魔”モード全開で!
肌が透けて見えるタイツや網タイツを身につけて、肌面積の多い衣装で男性を誘惑してしまいましょう( *´艸`)
普段は大人しい女性が悪魔コスプレをすれば、いつもと違うギャップも演出できて、多くの男性が虜になること間違いなしです!
男性向けハロウィンのコスプレ衣装
スポンサードリンク
ドラキュラ
男性一番人気のハロウィンコスプレ衣装は”ドラキュラ”です。
裏地が赤い長めのマントを羽織り、口元には鋭いキバがちらつく”危険”な存在!?
ドラキュラのコスプレは「男爵」というイメージもあるので、威厳のある男性にはピッタリ似合います。
うっかりしている女の子は血を吸われちゃうかも?
ゾンビ
いつもおちゃらけている男性はゾンビのコスプレをして、誰だか分からないくらい顔を崩してしまいましょう。
顔を白く塗って、髪の毛をぼさぼさにして、血のりが染みついた白Tシャツを身につければもう完璧!
ついでに口元と目元にも血のりを垂らせばどこからどう見てもゾンビです!
「ヴァー」と言いながらよたよたと歩いて、ゾンビパニックを起こしてみてはいかがでしょうか!?
海賊
パイレーツ・オブ・カリビアン効果ですっかり定着した”海賊”コスプレ。
手には短刀を持って、友人一同からお菓子を巻き上げましょう!
クネクネと身をよじらせて歩けば、あなたもさながらジャック・スパロウのようになれます!
今からパイレーツ・オブ・カリビアンをレンタルしてきて、ハロウィン本番までに練習しておくとバッチリですね(`・ω・´)
管理人の所感
日本にもすっかり定着したハロウィン。
管理人の職場でも、ハロウィンには全員コスプレして仕事に取り組んでいました。
意外なあの人に「え、そんな格好するの!?」と驚かされることもしょっちゅうあり、毎年ささやかな楽しみとなっています。
今年のハロウィンのコスプレ衣装は決まったでしょうか?
今年はいつもよりも盛大にコスプレしてみて、全力の「トリック・オア・トリート」を楽しんでみてはいかがでしょう!(∩´∀`)∩
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。