今年のFNS27時間テレビに関しての意見が、早くもネットのあちこちで話題となっています。
その中でもTwitterを埋め尽くしたのは、モト冬樹とバランスボール!?
一体27時間テレビで何が起こったのか。
そしてモト冬樹とバランスボールの関係とは。
27時間テレビを見ていない方、そしてモト冬樹の大活躍(?)を見逃してしまった方のために、「27時間テレビのモト冬樹とバランスボール」についての情報をまとめました。
加えて、現時点での27時間テレビの評価もまとめてあります。
【関連記事】
さんまラブメイトに15歳中学生!?27時間テレビ面白くなってきた?
モト冬樹バランスボールが唯一の見どころ!?
モト冬樹のバランスボールって何のこと!?
FNS27時間テレビで、「いろんな人がバランスボールに挑戦する」というコーナーがありました。
みんながただ挑戦して終わり・・・かと思いきや、なんとここでモト冬樹に笑いの神が舞い降りることになったのです。
同コーナーでは、モト冬樹もバランスボールに挑戦。
・・・
とにかく乗れない。
とにかくプルプルしている。
とにかく転げまわる。
そうです。
モト冬樹は、バランスボールに尋常じゃないレベルで乗れなかったのです!!
10秒ほどの動画をアップしているツイートがあったので、ここに載せておきます。
モト冬樹 wwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/rnSmNGLzqb
— ikeda towa (@ikeda_towa) 2015, 7月 25
この動画はほんの一部分ですが、なんとなく雰囲気は伝わってきます。
Twitter上では、「フンコロガシみたい!www」と爆笑のツイートが、嵐のように飛び交いました。
もはやバランスボールに意志が宿っていて、バランスボールから嫌われているのでは!?と疑いたくなるほどです。
27時間テレビで一番面白い!
モト冬樹の活躍(!?)によって、27時間テレビの盛り上がりは一気に過熱。
「腹抱えて笑ったwww」
「モト冬樹のバランスボールだけまとめて放送してほしいwww」
「モト冬樹で腹筋を鍛えていました」
など、「27時間テレビの中で一番面白かった」という声が、これまたTwitter上に蔓延しました。
「退屈だと思ってみていたけど、モト冬樹のおかげで盛り上がった」というような意見も多数。
ここまでモト冬樹が活躍(!?)した場面なんて、過去を思い返しても、そうそうないのではないでしょうか!?
コーナーとしては最低レベル
しかしその一方で、コーナーに対する不信感もあらわになっています。
「モト冬樹がいなければ、番組として成立していなかった」
「こんなの放送していいのか?」
「10分以上モト冬樹がバランスボールに乗っているだけなんて、放送事故でしょ?」
と、手厳しい意見もちらほらと見られます。
27時間テレビに対する評判は?
スポンサードリンク
ぶっちゃけ面白くない!?
バランスボールのコーナーに関わらず、今年の27時間テレビに対しては、全体的に批判的な意見が目立ちます。
モト冬樹のバランスボールをきっかけに「27時間テレビ面白くなかったけど、モト冬樹のバランスボールは見てよかった」というような声が続出。
他にも、
「今年の27時間テレビは印象が悪い」
「面白そうなコーナーがない」
「27時間テレビ、全然笑えん」
など、とにかく27時間テレビ全体に対して酷評の声が挙がりました。
2日目で取り戻せるか?
とはいえ、モト冬樹のバランスボールが終わった時点で、まだ27時間テレビは折り返しにも到達していません。
ここから「本当にあったフジ縛霊の怖い話」や「早朝のフジ本気ロックフェスティバル」など、夏らしさ全開で盛り上がっていきそうな コーナーも用意されています。
また、批判的な意見が多数と述べましたが、「なんだかんだ27時間テレビ面白い!」、「深夜からが本番だろ」と、肯定的な意見や、ここから面白くなりそうといった反応も見られます。
2日目に突入した現在AM2時過ぎ。
丑の刻を過ぎたというのに、Twitterはますます熱気を帯びてきています。
2日目のラインナップで、27時間テレビの評判を一気に変えることができるでしょうか!?
番組自体も気になりますが、視聴者の反応も気になるところですね!
それではまだまだ27時間テレビは続きます。
せっかくの夏休み!
たまにはがっつり徹夜して、テレビにくぎ付けになってみてはいかがですか!?
よろしければ27時間テレビを見ての感想を、コメントに残して頂ければ幸いです(*´▽`*)
【関連記事】
さんまラブメイトに15歳中学生!?27時間テレビ面白くなってきた?
スポンサードリンク
一部始終のいみまちがってるわ
ご指摘ありがとうございます!
調べたところ「一部始終:成り行きの初めから終わりまで」という意味でした。
間違った知識で使用してしまい、申し訳ありません。
修正させていただきました。
今年は少ししか見ませんでした。 少ししか見ていないのに見たものすべてが例年に比べて圧倒的につまらなかったです。
コメディソングをアーティストが本格的に歌うとか、、槙原敬之のとこしか見てませんが、面白くも驚きもありませんでした。
Tedも見ましたが、茶番がすぎます。
特に子供のくだりが観ていられなくチャンネルを変えました。
27時間テレビのCMがかっこよかっただけにこの落差は大きいですね。
コメントありがとうございます!
全体的にチープな作りでしたし、なんというか「直視できない」という場面も多々ありました。
悪ふざけ・・・?とさえも思えてくるので、けっして気持ちの良い番組ではなかったような気がします。
バランスボールとか深夜のアイドル番組でやるようなことを華の27時間テレビでやっちゃうんですからねぇ。
松本人志の毎年やる必要はない、義務的になってるっていう意見に賛成です。